飛びます2
「飛びます2(飛びます飛びます)」

登場人物

  1   先輩CA
  2   後輩CA1
  3   後輩CA2・子供1
  4   機長・子供2

  声

登場人物について

 初演の際は、1・2が女、3・4が男で上演しましたが、セリフを少々手直しすれば、性別にこだわらなくても大丈夫だと思います。
 また「声」は、初演の際は合成音声による録音で行いましたが、録音でなく陰マイクで上演してもいいですし、アバターとして役者が舞台上に登場する形にしても面白いと思います。


 飛行機内を象徴するような、無機的なステージ。下手側にコンピュータ本体。
 音楽。ジェットエンジンの音。チャイムの音とともに2にサス。

2「皆様こんにちは。本日はマドリード発ニューヨーク行き003便をご利用下さいまして誠にありがとうございます。当機はまもなく、予定通りA滑走路から離陸いたします。離陸に先立ちまして、お客様にご注意を申し上げます。お座席のシートベルトをしっかりとお締め下さい。スマートフォンなど電波を発する電子機器の使用やトイレ内の喫煙は法律で固く禁じられております。なお、離陸後、ベルト着用のサインが消えましても、気流の関係で飛行機が揺れることもございますので、ベルトはなるべくお締めになったままでいらっしゃるようにお願い申し上げます。また、なにかご用がございましたら、シート右側の呼び出しボタンをお使い下さい。それでは、到着までごゆっくりおくつろぎ下さい。ありがとうございました。(と一礼)」

 明るくなる

2「先輩!どうでしょう?」
1「う〜ん、そうねえ、まあ、いいんだけどね・・・」
2「ありがとうございます!」
1「ただね・・・なんというか・・・古いのよね・・・あなたのアナウンス」
2「え、どういうことですか?」
1「そりゃあね、昔はそんなアナウンスで良かったんだけどね、時代は変わったの。」
2「時代が、変わった?」
1「そう、変わったの。だからうちの会社も、この新型の飛行機導入したんだし。私たちも新しい時代に合わせないと。」
2「古いって。どこが古いんですが?時代に合わせるって、どうすればいいんですか?」
1「う〜ん、そうねぇ・・・言葉で説明するのは難しいんだけど・・・あ、あんたちょっとやってごらんなさい。」
3「あ、はい・・・(電車のアナウンス的に)え〜本日はニューヨーク行きにご乗車いただきましてありがとうございます。まもなく発車いたします。ダァシエリイェス!」
1「いいわぁ!すばらしいわね!この時代にふさわしい斬新でシャープな切れ味のアナウンス!(2に)どう、全然違うでしょ?」
2「いやちょっと待ってくださいよ!なんというか・・・それじゃ電車のアナウンスですよ!なんですかダァシエリイェスって?」
1「え、あなたCAなのに、そんなことも知らないの?航空会社の人間としては常識じゃない。」
2「そうなんですか?」
3「そうですよ。常識です!羽田空港線を運行する京浜急行では『ドア閉まります』を『ダァシエリイェス』と発音するんです。『ダァシエリイェス!る〜るるるる〜』って発車するんですよ。」
2「・・・いやぁ私、羽田行くときはモノレールなんで・・・」
3「あ、そうなんですか?じゃあ、モノレールスイカって知ってます?あの乗るときピッってやるスイカ。東京モノレールで発行しているスイカは特別デザインで、カードにモノレールのイラストが付いていてすごくかわいいんです。」
2「だから・・・」
3「あ、あと京浜急行の線路の幅は1435ミリで新幹線と同じなんです。だから在来線にもかかわらず時速120キロ運行が可能なんです!」
2「だ〜か〜ら〜・・・航空会社に勤めてるくせに鉄分高いな!・・・だから、なんでアナウンス電車風にしなきゃいけないんですかってことを聞いてるの!」
1「なんでって、あなた、私たちの仕事をなんだと思ってるの?」
2「何って・・・それは・・・私たちキャビンアテンダントは、お客様により楽しい空の旅を提供するために、真心のサービスを提供する・・・」
1「甘い!甘いわ!ローソンのロールケーキのように甘いわね!」
3「それって、甘さ控えめであんまり甘くないってことですよね?」
1「あ、そうか・・・セブンイレブンの窯焼きとろ生カスタードプリンのように甘いわ!」
3「ああ、あれはかなり甘いですよね」
1「そう言えばあれ食べた?ファミマのモンブランどら焼き?」
2「なんでそう話が関係ない方向にずれるかなぁ・・・コンビニスィーツの話じゃなくて、アナウンス!アナウンスの話ですよ!」
1「(咳払いして)・・・いい、確かに、昔は飛行機の旅っていうのは、贅沢で非日常的なものだった・・・チョコで言うとゴディバのチョコ並に非日常的なものだったの。」
3「高いですよね、ゴディバ。」
1「そう、なんであんなチョコ一粒が250円もするのよ!」
3「明治のミルクチョコレート3枚分ですよね。」
1「(怒りをこらえている2を見て、慌てて)で、でも、LCC、ローコストキャリアの時代が来て世の中は変わった!飛行機は特別な乗り物ではなくなったの。ブルボンのおかげで、チョコブラウニーがお手軽な値段で買えるようになったのと同じよ。」
3「あれ、美味しいですよね!値段の割にどっしりとした味わいがあって・・・」
2「チョコの話はもういいから!」
1/15

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム